漫画、アニメ、コスプレとか好きなものの日常の話をつらつらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、次の衣装のこと考えてました。
おま、そればっかか!!って感じですが。
そればっかです。
趣味とは、満喫してこそ趣味。
趣味で満喫できなきゃいつする?
仕事を満喫する気にはなれない人間なんで。
で、諦めたらいいものの、踏ん切りつけれない。
ラウンズ衣装。
もういいだろ、ラウンズ。
と思う時もある。
だって、合わせ出来るような人いないし。
やるなら合わせしたい。
でも、R2じゃなきゃ、合わせできる人いるしv
ま、これは、諦めるとかそういうのじゃまだない気はする。
けど、ずーっと思ってること。
ダーカーの黒。
あれをやってみたい。
と思う。
なんだか、おかかさん
密かにダーカーお気に入りアニメ。
あの陰気な中にギャグがある感じが。
黒も好きだけど李も好き。
テレビを叩いて直す李君が好き。
でも、黒の能力は電気系なもんだったから
叩いたと見せかけて
何か電流みたいなの流したのかもしれんけど。
管理人のおばあちゃんのテレビな。
残念なことにダーカーを語れる相手が
全く皆無なことが悲しいです。
マイナーだからしょーがないけど。
けど、黒のコスするなら
愛用のナイフ
ないとかなり悲しいよね。
でかいやつ。
あれさー、コートの中にしまってるけど
無理なんじゃ!?と思うよ。
コートもコートで
黒限定付きだけど
黒があのコート着ると弾丸も防げるらしいよ。
黒の能力と関係があるんだろうけど。
黒が着なきゃ意味ない!!とか
確か黄が言ってたような?
そんなこんなで内に溜め込んでるせいか、なかなか諦めきれない。
きっとどっかで語り合ったり
発散できる場があれば忘れていけるんかもだけど。
黒コスで、廃墟ロケとか
ネットで見つけた
大都会のビル屋上スタジオ
とかで撮りたいなぁ。
今の季節、ビルの屋上なんかでロケったら
私、絶対、こう銘打つね。
「極限撮影会!!」
これしかないやろ。
マジ、真剣にいろんな意味で
「極限!!」やろ。
でも、そんな
極限撮影会がやりたいですが。
同志募集。
一緒に極限しようぜ!!
昼間ならなんとかなるかもしれん。
けど、今日の寒さ、パない……。
今日の寒さをパないとか言ってる時点で
もう、極限撮影会は無理か(T_T)
また、そして、密かに諦めきれないこと。
一度でいいので
ディーノさんと合わせがしたいです。
ディーノさんとガッツリ合わせ写真撮ってもらって
ちょこっとディノヒバ風味なん撮ってもらえたりしたら
心置きなく並中を卒業できそうです。
そんで、並盛高校に進学します!
って、あるよねぇ。
並盛高校くらい。公立なんだから。
おま、そればっかか!!って感じですが。
そればっかです。
趣味とは、満喫してこそ趣味。
趣味で満喫できなきゃいつする?
仕事を満喫する気にはなれない人間なんで。
で、諦めたらいいものの、踏ん切りつけれない。
ラウンズ衣装。
もういいだろ、ラウンズ。
と思う時もある。
だって、合わせ出来るような人いないし。
やるなら合わせしたい。
でも、R2じゃなきゃ、合わせできる人いるしv
ま、これは、諦めるとかそういうのじゃまだない気はする。
けど、ずーっと思ってること。
ダーカーの黒。
あれをやってみたい。
と思う。
なんだか、おかかさん
密かにダーカーお気に入りアニメ。
あの陰気な中にギャグがある感じが。
黒も好きだけど李も好き。
テレビを叩いて直す李君が好き。
でも、黒の能力は電気系なもんだったから
叩いたと見せかけて
何か電流みたいなの流したのかもしれんけど。
管理人のおばあちゃんのテレビな。
残念なことにダーカーを語れる相手が
全く皆無なことが悲しいです。
マイナーだからしょーがないけど。
けど、黒のコスするなら
愛用のナイフ
ないとかなり悲しいよね。
でかいやつ。
あれさー、コートの中にしまってるけど
無理なんじゃ!?と思うよ。
コートもコートで
黒限定付きだけど
黒があのコート着ると弾丸も防げるらしいよ。
黒の能力と関係があるんだろうけど。
黒が着なきゃ意味ない!!とか
確か黄が言ってたような?
そんなこんなで内に溜め込んでるせいか、なかなか諦めきれない。
きっとどっかで語り合ったり
発散できる場があれば忘れていけるんかもだけど。
黒コスで、廃墟ロケとか
ネットで見つけた
大都会のビル屋上スタジオ
とかで撮りたいなぁ。
今の季節、ビルの屋上なんかでロケったら
私、絶対、こう銘打つね。
「極限撮影会!!」
これしかないやろ。
マジ、真剣にいろんな意味で
「極限!!」やろ。
でも、そんな
極限撮影会がやりたいですが。
同志募集。
一緒に極限しようぜ!!
昼間ならなんとかなるかもしれん。
けど、今日の寒さ、パない……。
今日の寒さをパないとか言ってる時点で
もう、極限撮影会は無理か(T_T)
また、そして、密かに諦めきれないこと。
一度でいいので
ディーノさんと合わせがしたいです。
ディーノさんとガッツリ合わせ写真撮ってもらって
ちょこっとディノヒバ風味なん撮ってもらえたりしたら
心置きなく並中を卒業できそうです。
そんで、並盛高校に進学します!
って、あるよねぇ。
並盛高校くらい。公立なんだから。
PR
今日、久々思い出してしまいました。
「W」
いや、これを見て
ガンダムWと思われた方、すいません。
違います。
そのまま
「ダブル」とお読みくださいませ。
昔、いろんな影のあだ名をクラスメイトにつけてたなぁ、と。
今日の帰り、電車をホームで待ってましたら
その昔、まだ麗しい?少女だった時
クラスにいたんです。
「W」がね。
その子によく似た子が横に。
ま、もちろん、全然の他人ですけど。
若すぎるし。
全然会わないからわからんけど
すでにあの頃からおっさん入りかけてたから
きっと今は、純粋におっさんだよw
そして、ふと、今までの自分がつけた
歴代の影のあだ名を思い出してました。
相当ひどいです。
あぁ、自分、めっさ性格悪かった……。
今、たまに話題に出る
「謎の中国人」なんか、可愛らしい。
ブルボン
イアソン様(これ、あれですvあの小説のねv)
プリッティー
影じゃないけど、女の子に
A太郎
とかつけたもんな……。
しかも、A型だからってだけで。
歴代に入るよ、この数種類のあだ名。
プリッティーは先生だけど。
こいつがさ、気に入らなくって(ーー;)
専門学校の先生だけどね。
明らかに男子をえこひいきしてると言うか。
わからんから、手上げてるのに
野郎の方先行くしな!!
全然、こっちに回ってこないから
しょうがないから、休憩時間に連れに聞いたり。
学科上、男子生徒の方が圧倒的に多かったわけで
友達もしかたなく男の子の方が多かったりしたよ。
女子高から、いきなりな……。
なんか、クラスの女の子とっつきにくかったし。
女子高上がりがにじみ出てて、嫌われてたんだろうか?
まぁ、それはさておき
ちょっと懐かしい思い出に浸りながら帰ってきました。
みんなどうしてるんだろうねぇ。
不思議だねぇ。
きっと、どっかで生きてるんだろうけど。
どうやら、中3時仲良かった瞬と言う子が、服装ゴス系にいってるみたい。
直接見たわけじゃないけど
共通の友達がいて、たまたま会った時
黒づくめのすごい服と言う感じの説明してたので
あぁ、きっとゴスだな、と思いました。
ヲタ仲間だったのですよねぇ。
思えば、あの頃、私がコップレするとは夢にも思わず。
彼女は同人屋さんでした。
彼女がいなければ
イアソン様(影のあだ名の彼ではなく、本物のイアソン様です)
には出会えなかったと思うよ。
関さん大好きってことでカセットテープ貸してもらってさv
びっくりしたね。
でも、しっかりダビングしたけど。
あれ、今思えばおいておけばよかった。
あっても、もう聞けないだろうけどさ。
塩沢さんの貴重なお声が……。
もう聞けないってのに。
残念で仕方ない。
彼女は今どこで何してるのか。
ヲタを続けてはったら嬉しいな。
きっと、今でも続けてると信じてるよ。
関西にいるか謎だけど。
東京か関東周辺かもしれんから
バッタリ会うことはないだろうし
そもそも、何年も会ってない人に会っても私気づかなそうです。
でも、会いたいね。
マーモンがいたら探してもらえるんだろうけど。
お金ごっつい取られそうだから、無理か。
5円チョコ100個で手を打ってもらいたい。
「W」
いや、これを見て
ガンダムWと思われた方、すいません。
違います。
そのまま
「ダブル」とお読みくださいませ。
昔、いろんな影のあだ名をクラスメイトにつけてたなぁ、と。
今日の帰り、電車をホームで待ってましたら
その昔、まだ麗しい?少女だった時
クラスにいたんです。
「W」がね。
その子によく似た子が横に。
ま、もちろん、全然の他人ですけど。
若すぎるし。
全然会わないからわからんけど
すでにあの頃からおっさん入りかけてたから
きっと今は、純粋におっさんだよw
そして、ふと、今までの自分がつけた
歴代の影のあだ名を思い出してました。
相当ひどいです。
あぁ、自分、めっさ性格悪かった……。
今、たまに話題に出る
「謎の中国人」なんか、可愛らしい。
ブルボン
イアソン様(これ、あれですvあの小説のねv)
プリッティー
影じゃないけど、女の子に
A太郎
とかつけたもんな……。
しかも、A型だからってだけで。
歴代に入るよ、この数種類のあだ名。
プリッティーは先生だけど。
こいつがさ、気に入らなくって(ーー;)
専門学校の先生だけどね。
明らかに男子をえこひいきしてると言うか。
わからんから、手上げてるのに
野郎の方先行くしな!!
全然、こっちに回ってこないから
しょうがないから、休憩時間に連れに聞いたり。
学科上、男子生徒の方が圧倒的に多かったわけで
友達もしかたなく男の子の方が多かったりしたよ。
女子高から、いきなりな……。
なんか、クラスの女の子とっつきにくかったし。
女子高上がりがにじみ出てて、嫌われてたんだろうか?
まぁ、それはさておき
ちょっと懐かしい思い出に浸りながら帰ってきました。
みんなどうしてるんだろうねぇ。
不思議だねぇ。
きっと、どっかで生きてるんだろうけど。
どうやら、中3時仲良かった瞬と言う子が、服装ゴス系にいってるみたい。
直接見たわけじゃないけど
共通の友達がいて、たまたま会った時
黒づくめのすごい服と言う感じの説明してたので
あぁ、きっとゴスだな、と思いました。
ヲタ仲間だったのですよねぇ。
思えば、あの頃、私がコップレするとは夢にも思わず。
彼女は同人屋さんでした。
彼女がいなければ
イアソン様(影のあだ名の彼ではなく、本物のイアソン様です)
には出会えなかったと思うよ。
関さん大好きってことでカセットテープ貸してもらってさv
びっくりしたね。
でも、しっかりダビングしたけど。
あれ、今思えばおいておけばよかった。
あっても、もう聞けないだろうけどさ。
塩沢さんの貴重なお声が……。
もう聞けないってのに。
残念で仕方ない。
彼女は今どこで何してるのか。
ヲタを続けてはったら嬉しいな。
きっと、今でも続けてると信じてるよ。
関西にいるか謎だけど。
東京か関東周辺かもしれんから
バッタリ会うことはないだろうし
そもそも、何年も会ってない人に会っても私気づかなそうです。
でも、会いたいね。
マーモンがいたら探してもらえるんだろうけど。
お金ごっつい取られそうだから、無理か。
5円チョコ100個で手を打ってもらいたい。
靴下言うたらおかしいけど。
正式には
オーバニー
です。アンジェリーク用の。
少し前までは、ゴムのとこに
ピンクのレースがついたものが結構あって。
うーん、今買わなくってもどこにでもあるよねー(*^_^*)
って余裕ぶっこいてたら
この有様か!?
どこ行ったらあんねんっ!!
明日は、スーパーめぐりか?
どこかスーパーの靴下売り場うろついて
しかも、オーバニーばっかり物色してる
でかいのいたら
私かも……。
全国?は回りきれないけど
靴下売り場のみなさん
生温く見守ってやってください。
そういや、今週は、別の廃墟?ロケに行くことなったよ。
うひゃひゃ。
楽しみだ。
もう、むしろ、自分より周りのみんなを撮るのが。
あぁ、夢に見そうだ。
張り切りすぎると何か出ちゃうので、落ち着かなきゃな。
しかし、廃墟は、とても楽しみすぎなんだけど
自分の部屋もすごい廃墟っぷりに
少々嫌気が……。
綺麗に片付いたのもつかの間。
衣装作りをし出すとあっという間に廃墟。
もはや、この部屋は
「カオス」とか「散らかり放題」とか
そういう可愛いものじゃなく
ある意味「廃墟」
また衣装作り終わったら片付けないと。
でも、次、また何か作り出したら
廃墟になるんだろうね。
今回は、使う布の種類が多いかったのもあるけど。
そう、使う種類が多かっただけだ!!
と言いたいです(T_T)
次は何しようかなぁ。
空気読まず、一人
ミルフィっとこうかな。
しかし、ラウンズも捨てがたい。
あれは、買ってもいいと思うけどさ。
まぁ、ミルフィにしてもラウンズにしても
空気読んでないけど。
合わせる人いないってことで。
いや。でも、わからんしv
あれもこれもって思って、自分の計画に収拾きません。
あ、そうだ。随分前の話題になるんだけど。
ミルフィで思い出した。
雲雀さんが10年後にきたね。
中学生の雲雀さんがね。
ボンゴレリングと一緒に。
そこで、思ったんだけど
10年後に
獄寺、山本、ツナとやってきたわけですが。
まぁ、京子ちゃんとハルは、ひとまず置いといて。
10年後と入れ替わったのは
もっさんと獄寺君で。
彼らからしたら、過去に戻って
何してるんだろうか?
むしろ、自分の家あるわけやしそこにいるのか?
獄寺君は一人暮らし?ぽい感じだけど
もっさんパパンびっくりやな!
「ちょっと見ない間にでっかくなったなー、武!!」
「そうだろー。はは(*^_^*)」
とか言ってそう。
ちょっとって、お父さん。数時間ですやん。
みたいな……。
けど、きっとお父さんにまた会えてもっさんは嬉しいだろうね。
雲雀さんも我が家に帰ってるんだろうか?
並中に帰っていったんだろうか?
家に帰ったら、お母さんびっくりだね。
雲雀さんはすました顔で帰ってそう。
ごく普通に
「ただいま」
とか言ってそう。
「どうしたの!恭弥その格好!!」
とか……。
もう、黒スーツとか見て
「そのヤクザのような格好は何?」って聞いてそうだ。
「ヤクザじゃないよ、マフィアだよ」
とか言ってそう。
あぁ、うちの子、とうとうここまで(T_T)
とか……。
でも、久々お母さんの手作りハンバーグ食べてたりしてね。
好物だもんね、ハンバーグ。
と言う、妄想を日ごろ暇あれば繰り広げてるわけです。
おかかさんの頭の中は
日々こういう感じ。
たまにニヤリ^m^
ってしてますが……。
あぁ、絵が描けたらこの妄想を本に出来るのに。
正式には
オーバニー
です。アンジェリーク用の。
少し前までは、ゴムのとこに
ピンクのレースがついたものが結構あって。
うーん、今買わなくってもどこにでもあるよねー(*^_^*)
って余裕ぶっこいてたら
この有様か!?
どこ行ったらあんねんっ!!
明日は、スーパーめぐりか?
どこかスーパーの靴下売り場うろついて
しかも、オーバニーばっかり物色してる
でかいのいたら
私かも……。
全国?は回りきれないけど
靴下売り場のみなさん
生温く見守ってやってください。
そういや、今週は、別の廃墟?ロケに行くことなったよ。
うひゃひゃ。
楽しみだ。
もう、むしろ、自分より周りのみんなを撮るのが。
あぁ、夢に見そうだ。
張り切りすぎると何か出ちゃうので、落ち着かなきゃな。
しかし、廃墟は、とても楽しみすぎなんだけど
自分の部屋もすごい廃墟っぷりに
少々嫌気が……。
綺麗に片付いたのもつかの間。
衣装作りをし出すとあっという間に廃墟。
もはや、この部屋は
「カオス」とか「散らかり放題」とか
そういう可愛いものじゃなく
ある意味「廃墟」
また衣装作り終わったら片付けないと。
でも、次、また何か作り出したら
廃墟になるんだろうね。
今回は、使う布の種類が多いかったのもあるけど。
そう、使う種類が多かっただけだ!!
と言いたいです(T_T)
次は何しようかなぁ。
空気読まず、一人
ミルフィっとこうかな。
しかし、ラウンズも捨てがたい。
あれは、買ってもいいと思うけどさ。
まぁ、ミルフィにしてもラウンズにしても
空気読んでないけど。
合わせる人いないってことで。
いや。でも、わからんしv
あれもこれもって思って、自分の計画に収拾きません。
あ、そうだ。随分前の話題になるんだけど。
ミルフィで思い出した。
雲雀さんが10年後にきたね。
中学生の雲雀さんがね。
ボンゴレリングと一緒に。
そこで、思ったんだけど
10年後に
獄寺、山本、ツナとやってきたわけですが。
まぁ、京子ちゃんとハルは、ひとまず置いといて。
10年後と入れ替わったのは
もっさんと獄寺君で。
彼らからしたら、過去に戻って
何してるんだろうか?
むしろ、自分の家あるわけやしそこにいるのか?
獄寺君は一人暮らし?ぽい感じだけど
もっさんパパンびっくりやな!
「ちょっと見ない間にでっかくなったなー、武!!」
「そうだろー。はは(*^_^*)」
とか言ってそう。
ちょっとって、お父さん。数時間ですやん。
みたいな……。
けど、きっとお父さんにまた会えてもっさんは嬉しいだろうね。
雲雀さんも我が家に帰ってるんだろうか?
並中に帰っていったんだろうか?
家に帰ったら、お母さんびっくりだね。
雲雀さんはすました顔で帰ってそう。
ごく普通に
「ただいま」
とか言ってそう。
「どうしたの!恭弥その格好!!」
とか……。
もう、黒スーツとか見て
「そのヤクザのような格好は何?」って聞いてそうだ。
「ヤクザじゃないよ、マフィアだよ」
とか言ってそう。
あぁ、うちの子、とうとうここまで(T_T)
とか……。
でも、久々お母さんの手作りハンバーグ食べてたりしてね。
好物だもんね、ハンバーグ。
と言う、妄想を日ごろ暇あれば繰り広げてるわけです。
おかかさんの頭の中は
日々こういう感じ。
たまにニヤリ^m^
ってしてますが……。
あぁ、絵が描けたらこの妄想を本に出来るのに。
今更なのですが、見逃した感のあるアニメが出来ました。
いつも流行に乗り遅れたり
どっちかと言うとマイナー思考な感じでもあるんですが。
それは自覚あったのですが。
たまたま、今流行の00を見たわけです。
もちろん、これって前作あるやんかー。
で、それはもちろん見てなかったんです。
ガンダムって見にくい時間にやってるし。
今日の夜中から、また
両親が富士山見物&リンゴ買いに行ってるんですよ。
で、家に一人いて
そうだ、今大人気の00を見よう!
と思って見たわけです。
もちろん、話が途中過ぎでさーっぱりなんですが
面白かった。
面白かったです、00。
全然見たことない、全く初めてだったので
話のつじつまとか、どういうのがテーマとか
作品自体ガンダムってだけでわからないですけど
面白かったな。
基本的、話が途中でも全然気にしず
今現在見てる瞬間が面白かったら見るタイプなんですよ。
でも、面白くなかったら
けっ!
って見ない人間なのですが。
まぁ、元々、ロボットアニメが好きでした。
勇者シリーズも見てたし。
元々このアニメ世界にやってきたきっかけが
赤い光弾ZILLION
なんですけどね。
これは、ロボットってよりメカニック系ですが。
まぁ、大きなジャンルでは
未来系な同じ系なわけです。
絵もいいな、あれね。
SEEDは、なんだろ。
違うかったんよなー。
なんつーか。
キャラが美しすぎた。
どうやら、美しすぎるのはあかんらしい。
だからか、マクロスFも見なかった。
どうも主人公が私の中ではとっつきにくく。
でも、1度見たことあるけど
面白かった。
自分の中でマクロスって、一番印象あるのが
マクロス7だったので。
主人公が、こう。
似ても似つかない。
聞いたところによると
ファイヤーボンバーは健在?と言うか
伝説のバンドとして
熱気バサラ様
となってるらしいやん。
密かにいつかミレーヌコス
しかもステージ衣装がやりたい。
とか思ってる身の程知らずな奴です。
ガムリンさん募集します、その時は。
バサラじゃないの!?なんですが……。
ま、コスは置いといて。
そんなこんなで00見逃してがっかりです。
どっかで再放送とかしないのかなぁ。
うーん。
あ!!そうだ。
すごいスタジオ発見しました。
なんかさ、屋上で撮影できるの。
大都会のビルの屋上。
いやぁ、すごい良さそう。
でも、今、すごい極寒だよね。
けど、やってみたい!!とか思う。
しかし、あそこって雨降ったらどうなるんだろうか?
出来ないよねぇ。
そういうリスクっていったい?
一度は撮ってみた広い場所でポツン写真。
いつも流行に乗り遅れたり
どっちかと言うとマイナー思考な感じでもあるんですが。
それは自覚あったのですが。
たまたま、今流行の00を見たわけです。
もちろん、これって前作あるやんかー。
で、それはもちろん見てなかったんです。
ガンダムって見にくい時間にやってるし。
今日の夜中から、また
両親が富士山見物&リンゴ買いに行ってるんですよ。
で、家に一人いて
そうだ、今大人気の00を見よう!
と思って見たわけです。
もちろん、話が途中過ぎでさーっぱりなんですが
面白かった。
面白かったです、00。
全然見たことない、全く初めてだったので
話のつじつまとか、どういうのがテーマとか
作品自体ガンダムってだけでわからないですけど
面白かったな。
基本的、話が途中でも全然気にしず
今現在見てる瞬間が面白かったら見るタイプなんですよ。
でも、面白くなかったら
けっ!
って見ない人間なのですが。
まぁ、元々、ロボットアニメが好きでした。
勇者シリーズも見てたし。
元々このアニメ世界にやってきたきっかけが
赤い光弾ZILLION
なんですけどね。
これは、ロボットってよりメカニック系ですが。
まぁ、大きなジャンルでは
未来系な同じ系なわけです。
絵もいいな、あれね。
SEEDは、なんだろ。
違うかったんよなー。
なんつーか。
キャラが美しすぎた。
どうやら、美しすぎるのはあかんらしい。
だからか、マクロスFも見なかった。
どうも主人公が私の中ではとっつきにくく。
でも、1度見たことあるけど
面白かった。
自分の中でマクロスって、一番印象あるのが
マクロス7だったので。
主人公が、こう。
似ても似つかない。
聞いたところによると
ファイヤーボンバーは健在?と言うか
伝説のバンドとして
熱気バサラ様
となってるらしいやん。
密かにいつかミレーヌコス
しかもステージ衣装がやりたい。
とか思ってる身の程知らずな奴です。
ガムリンさん募集します、その時は。
バサラじゃないの!?なんですが……。
ま、コスは置いといて。
そんなこんなで00見逃してがっかりです。
どっかで再放送とかしないのかなぁ。
うーん。
あ!!そうだ。
すごいスタジオ発見しました。
なんかさ、屋上で撮影できるの。
大都会のビルの屋上。
いやぁ、すごい良さそう。
でも、今、すごい極寒だよね。
けど、やってみたい!!とか思う。
しかし、あそこって雨降ったらどうなるんだろうか?
出来ないよねぇ。
そういうリスクっていったい?
一度は撮ってみた広い場所でポツン写真。
もう、あれです。
例のあれ。
ペヤーン
を地でやってしまったぁぁぁぁぁぁっ!!
ペヤーンではないんだけどさー。
あぁ、また、これ例の薄くて高い本を読んでない人には
わからないネタで申し訳ないんですが……。
午前中、衣装作りに精を出していたおかか。
たぶん、精を出してたはず。
で、ふぃ~、なんだかちょいと疲れたし
お昼ご飯でも食べてみようかなぁ。
と思って。
家に何もなかったわけです。
白いご飯はありました。
炊きたてだったので
久々卵かけご飯でもしようかなぁ(*^_^*)
と思ったんですが
そういや、晩御飯にお母さんが
「焼き飯作るから、あんた5時頃になったら野菜やらみじん切りしといてや」
って言って出かけたなぁ。と思って。
食べると足りないかも……。
と。
しかたなく、台所をうろついてたんですがね。
面倒になって、食べるのやめようかなぁ。
と思い始めたんですが、やっぱり
何も食べないのはあかんやろう(ーー;)
と思い、戸棚から
乾麺を取り出したわけです。
カップヌードルな。
そんで、蓋開けて、お湯沸かして。
ゴソゴソしてたら
カップに当たって
「ぬおぉぉ!!」
って思ったらテーブルから落ちて
もちろん、お湯はまだ入れてなかったんだけど
中の粉末スープがほぼ全部
バシャー
と床にぶちまけちゃいまして。
慌てて……、思わず、慌てて
ぶちまけた中身、カップに拾い集めちゃいました……。
途中で「はっ!」と気付いて。
ま、まずい。
動物チームの毛、いっぱい入った!?
とか思ったんですが、まぁ、そんなたくさん粉を集めれるわけもなく
入れた量は少なかったので、毛は入ってないっぽかった。
でも、やっぱり、しばらく
じーっとカップの中身を見つめてました。
捨てるべきか、気にしず食べるべきか。
もったいないし。
で、結局。
自分で食べました。
食べさせる相手もいなかったし……。
ザン様のように
何も知らないスクさんに押し付けて逃げることは出来ませんでした。
すいません。具合悪くなっても訴えませんから、日〇さん。
そんな乾麺ごときにやられたお昼でした。
わかりきったことでしたが
今まで食べたこともない
すごい薄味なカップラーメンでした。
みんなも食べ物はちゃんと真ん中に置きましょう。
そして、ゴソゴソするのはやめましょう。
食べ物は大切にしましょう。
例のあれ。
ペヤーン
を地でやってしまったぁぁぁぁぁぁっ!!
ペヤーンではないんだけどさー。
あぁ、また、これ例の薄くて高い本を読んでない人には
わからないネタで申し訳ないんですが……。
午前中、衣装作りに精を出していたおかか。
たぶん、精を出してたはず。
で、ふぃ~、なんだかちょいと疲れたし
お昼ご飯でも食べてみようかなぁ。
と思って。
家に何もなかったわけです。
白いご飯はありました。
炊きたてだったので
久々卵かけご飯でもしようかなぁ(*^_^*)
と思ったんですが
そういや、晩御飯にお母さんが
「焼き飯作るから、あんた5時頃になったら野菜やらみじん切りしといてや」
って言って出かけたなぁ。と思って。
食べると足りないかも……。
と。
しかたなく、台所をうろついてたんですがね。
面倒になって、食べるのやめようかなぁ。
と思い始めたんですが、やっぱり
何も食べないのはあかんやろう(ーー;)
と思い、戸棚から
乾麺を取り出したわけです。
カップヌードルな。
そんで、蓋開けて、お湯沸かして。
ゴソゴソしてたら
カップに当たって
「ぬおぉぉ!!」
って思ったらテーブルから落ちて
もちろん、お湯はまだ入れてなかったんだけど
中の粉末スープがほぼ全部
バシャー
と床にぶちまけちゃいまして。
慌てて……、思わず、慌てて
ぶちまけた中身、カップに拾い集めちゃいました……。
途中で「はっ!」と気付いて。
ま、まずい。
動物チームの毛、いっぱい入った!?
とか思ったんですが、まぁ、そんなたくさん粉を集めれるわけもなく
入れた量は少なかったので、毛は入ってないっぽかった。
でも、やっぱり、しばらく
じーっとカップの中身を見つめてました。
捨てるべきか、気にしず食べるべきか。
もったいないし。
で、結局。
自分で食べました。
食べさせる相手もいなかったし……。
ザン様のように
何も知らないスクさんに押し付けて逃げることは出来ませんでした。
すいません。具合悪くなっても訴えませんから、日〇さん。
そんな乾麺ごときにやられたお昼でした。
わかりきったことでしたが
今まで食べたこともない
すごい薄味なカップラーメンでした。
みんなも食べ物はちゃんと真ん中に置きましょう。
そして、ゴソゴソするのはやめましょう。
食べ物は大切にしましょう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(02/09)
(11/26)
(10/27)
(10/09)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかか
性別:
非公開
趣味:
コスプレとかライブに行ってみたり。犬猫大好きです。
自己紹介:
現在、REBORN!に大ハマり中。
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
ブログ内検索
アクセス解析
BLOGPET