漫画、アニメ、コスプレとか好きなものの日常の話をつらつらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、黒執事合わせをしに
京都の漫画ミュージアムに行って来ました。
初めての会場で、ちょっと分かり辛かったです。
とりあえず、駅すぐってなってて
でも、
「漫画ミュージアム こっち」
みたいな表示もなく
路頭に迷いかけました。
そして、完全に路頭に迷ったのは
コスの受付や更衣室がわからない……、全く。
なーんもない。
COSJOYこっちとか言う看板もなく。
係りの人に教えてもらったのに
方向音痴な2人は
2階にまで上がったで(ーー;)
で、グルグルと建物の中を徘徊して
全然わからん!!
と思って、その辺のレイヤーさんに
「あの、更衣室はどこですか?」
と聞いちゃったよ!!
そしたら、なんかごっつい分かり辛い!!
奥まったとこに
COSJOYって!!
通り過ぎてたよ!!全力で!!
全く、主催の人ももう少し外出て
誘導してくださいよ!!
会場内うろつきすぎて外歩いてきた時は大丈夫だったのに
めっちゃ汗かいたっちゅーねんっ!!
結局最後は
漫画ミュージアムのスタッフの方?
が更衣室までご案内してくださいました。
会場は、一般の漫画読みに来てる人や観光?の人もたくさんいた。
でも、場所が場所なのか
おかしな格好で徘徊してる人わんさかいても
全く動じた感じではなかったです。
好奇の目で見られることがありませんでした。
ポルトヨーロッパとか結構好奇の目に晒されたりするけど。
初会場で勝手が分からず、写真も難しかったですが。
撮影ポイントなど教えていただいて
そこを回って来ました。
洋館風に撮るにはいいとこかもです。
和風はちょい厳しいかもです。
学園物も結構いけますが、たぶん、並盛中は無理かもです。
アッシュフォードとかそういう系なら良さそう。
そんな感じで大はしゃぎしてきました。
脳天気キャラは、よく考えたら初だったみたいです。
好き勝手にそれこそ、なんでもありでやってきました。
踊ってみたり、寝そべってみたり。
楽しかったです。
いろんな会場巡り、やっぱり楽しいです。
京都の漫画ミュージアムに行って来ました。
初めての会場で、ちょっと分かり辛かったです。
とりあえず、駅すぐってなってて
でも、
「漫画ミュージアム こっち」
みたいな表示もなく
路頭に迷いかけました。
そして、完全に路頭に迷ったのは
コスの受付や更衣室がわからない……、全く。
なーんもない。
COSJOYこっちとか言う看板もなく。
係りの人に教えてもらったのに
方向音痴な2人は
2階にまで上がったで(ーー;)
で、グルグルと建物の中を徘徊して
全然わからん!!
と思って、その辺のレイヤーさんに
「あの、更衣室はどこですか?」
と聞いちゃったよ!!
そしたら、なんかごっつい分かり辛い!!
奥まったとこに
COSJOYって!!
通り過ぎてたよ!!全力で!!
全く、主催の人ももう少し外出て
誘導してくださいよ!!
会場内うろつきすぎて外歩いてきた時は大丈夫だったのに
めっちゃ汗かいたっちゅーねんっ!!
結局最後は
漫画ミュージアムのスタッフの方?
が更衣室までご案内してくださいました。
会場は、一般の漫画読みに来てる人や観光?の人もたくさんいた。
でも、場所が場所なのか
おかしな格好で徘徊してる人わんさかいても
全く動じた感じではなかったです。
好奇の目で見られることがありませんでした。
ポルトヨーロッパとか結構好奇の目に晒されたりするけど。
初会場で勝手が分からず、写真も難しかったですが。
撮影ポイントなど教えていただいて
そこを回って来ました。
洋館風に撮るにはいいとこかもです。
和風はちょい厳しいかもです。
学園物も結構いけますが、たぶん、並盛中は無理かもです。
アッシュフォードとかそういう系なら良さそう。
そんな感じで大はしゃぎしてきました。
脳天気キャラは、よく考えたら初だったみたいです。
好き勝手にそれこそ、なんでもありでやってきました。
踊ってみたり、寝そべってみたり。
楽しかったです。
いろんな会場巡り、やっぱり楽しいです。
PR
4連休v
ながーい!たくさんあるぅ~。
うきうきv
と思ってたのも
余すとこ明日1日……(T_T)
早すぎる。
早すぎるでっ!!
泣けるでっ!!
あっという間過ぎだ!
むしろ、この3日間、おかかさんにしたら
ごっつい忙しい日々だった。
土日は衣装作り。
今日はお菓子博。
ごっつい連休らしい連休の過ごし方や!!
明日、急遽イベント決定したし!!
黒執事合わせしてきま!
うーん、なんかすごい長かったな。
このまま衣装だけで終わるのかなー。と思ってたよ。
ま、いっか。
とか思い出してたし。
大した衣装を作ったわけでもないし。
カラコンは多少もったいないかなぁ、と思ったけど。
出来ないものは出来ないんだもんね。
それに囚われ続けるのも逆にしんどいし。
今日は、話題のお菓子博に行ってきたわけなのですが。
5時45分に目覚ましかけたよ。
まぁ、若干その前から目がぼんやり覚めてたけど。
ここ最近、なんか朝すごい早く目が覚めて
寝れないねんなー。
年寄りやで!ほんま。
年行った証拠か!?
お菓子博は、ニュースでも言うように
すごい人だった!!
3時間待ちのとことかあるし!!
コミケ!?
みたいな……。並ばなかったけど。
3時間はないやろー。
比較的すいてる場所でも30分やしな。
とりあえず、30分のとこは全部見た。
それでも中はえらいこっちゃになって
おばちゃん、さり気に押すし!!
おばはんってさ、さり気に
押してくるやろ?
手でいかにも「押してます!」じゃなくって
手の甲辺りでギューギューするって言うか。
「押してるから!もう押してるってっ!!」
って言いたい気分でした。
どんなけ押されても動けないねんから
「落ち着けよ!」って言いたいよ。
みんな同じように邪魔だし、大変やねんから。
同じように流れに乗って進もうよ。
それにしても、展示の仕方もうちょっと違ってたら
もう少しスムーズに見れるんじゃ?と思ったけど。
まぁ、でも、専門家の人達が決めたんだろうし。
素人がどうこう言うより確かなんだろう。
でも、なんだか、見れない展示の仕方だったな。
なんか、すごい並んでるだけっぽい感じいあったし。
「お菓子」
と言う可愛さや甘さを感じれない展示のデザインでもあったよ。
単なるお菓子並べた博物館な感じ?
でも、お土産屋さんの列整理してるおじさんのテンションは良かった。
なんですか?あのおじさん。
テンション高っ!!
やっぱり並んで、ある程度人数制限してるのか
好きなようにぞろぞろ入って行くんじゃなくって
途中で列切られたりするねんけど。
「あぁ、お客様残念!でも、次は一番乗りですよぉ」
とかマジおもろい。
並ばせる時でも
うちらはイベントとかで
「4列になってくださーい」
って並ばされるの慣れてるし
みんなちゃーんとスタッフの言うこと聞いて並ぶけど
どうも一般人は慣れないせいか
もしくは、厨なのかなかなか並ばない。
そこでおじさんが
「みなさん、狭いですが中はもっと狭いです。ここで慣れてくださーい」
とかまた笑うからっ!!
おじさんテンション高いわー。
そんなこんなで一日食べ歩いた感じ。
出来たてのかりんとうがおいしかった。
5本100円やけど大きいし。
その他、トルコアイス。
ちょっとトルコアイス売ってるトルコ人?のおじさん
1人でやってるせいか忙しいせいか
ちょっと不機嫌そうやった。
疲れてたのかもしれん……。
おじさんのポスターの表情と今の表情に若干のヅレがあった……。
まぁ、それもまたおもろい。
後、かまぼこもおいしかった。
屋台みたいなの出ててさ。
後、姉ちゃんが焼きたてせんべい買おうと並んでたんやけど
買うためにおばちゃん並んでるのかと思ってたら
売り場のおばちゃんとずーっとしゃべってるだけやってさ
姉ちゃん、ごっつい怒ってたわ。
「買うんかと思って待ってたのに、ずーっとしゃべってんねんっ!!」
とか言って。
なんか、遅いなー、と思っててん。
客はいざ知らず、売り場のおばちゃん客並んでるの気づけよな。
おばはんはどこでもようしゃべるわ。
聞いてる方が疲れるほどようしゃべるよな。
姉ちゃん、どっかに苦情言いに行こうか!
って怒ってたで。
そんなこんなで、これと言ったお土産もなく帰ってきた。
基本的、どこでも買えそうなお菓子ばっかりやった。
おやつの集まりやしな。
好きなお土産のお菓子もなかったし。
ういろうとかあったけど。
また名古屋行く時あったら買えばいいし。
リトルワールドとか刈谷とか。
もう1つよさげなイベント見つけたし!
洋館風なとこのイベントがあるらしい。
衣装ないねんけど……。
黒執事?庭師で洋館?ちょっと……。
まぁ、確かに住み込みで働いてるみたいやけど。
は、働いてる……のか?あれ……。
そんなことで
3日間遊びすぎ?動きすぎ?で
現在頭がなんだかグルングルンしてるけど
明日も全力で行くぞーっ!!
明日は、京都の漫画ミュージアム行って来るよ!
どんな会場か楽しみだ。
一般人、たくさんいるのかな……。気にしないでガンバロ。
それでは、みんな!会場でおかかフィニアンと握手っ!!
ながーい!たくさんあるぅ~。
うきうきv
と思ってたのも
余すとこ明日1日……(T_T)
早すぎる。
早すぎるでっ!!
泣けるでっ!!
あっという間過ぎだ!
むしろ、この3日間、おかかさんにしたら
ごっつい忙しい日々だった。
土日は衣装作り。
今日はお菓子博。
ごっつい連休らしい連休の過ごし方や!!
明日、急遽イベント決定したし!!
黒執事合わせしてきま!
うーん、なんかすごい長かったな。
このまま衣装だけで終わるのかなー。と思ってたよ。
ま、いっか。
とか思い出してたし。
大した衣装を作ったわけでもないし。
カラコンは多少もったいないかなぁ、と思ったけど。
出来ないものは出来ないんだもんね。
それに囚われ続けるのも逆にしんどいし。
今日は、話題のお菓子博に行ってきたわけなのですが。
5時45分に目覚ましかけたよ。
まぁ、若干その前から目がぼんやり覚めてたけど。
ここ最近、なんか朝すごい早く目が覚めて
寝れないねんなー。
年寄りやで!ほんま。
年行った証拠か!?
お菓子博は、ニュースでも言うように
すごい人だった!!
3時間待ちのとことかあるし!!
コミケ!?
みたいな……。並ばなかったけど。
3時間はないやろー。
比較的すいてる場所でも30分やしな。
とりあえず、30分のとこは全部見た。
それでも中はえらいこっちゃになって
おばちゃん、さり気に押すし!!
おばはんってさ、さり気に
押してくるやろ?
手でいかにも「押してます!」じゃなくって
手の甲辺りでギューギューするって言うか。
「押してるから!もう押してるってっ!!」
って言いたい気分でした。
どんなけ押されても動けないねんから
「落ち着けよ!」って言いたいよ。
みんな同じように邪魔だし、大変やねんから。
同じように流れに乗って進もうよ。
それにしても、展示の仕方もうちょっと違ってたら
もう少しスムーズに見れるんじゃ?と思ったけど。
まぁ、でも、専門家の人達が決めたんだろうし。
素人がどうこう言うより確かなんだろう。
でも、なんだか、見れない展示の仕方だったな。
なんか、すごい並んでるだけっぽい感じいあったし。
「お菓子」
と言う可愛さや甘さを感じれない展示のデザインでもあったよ。
単なるお菓子並べた博物館な感じ?
でも、お土産屋さんの列整理してるおじさんのテンションは良かった。
なんですか?あのおじさん。
テンション高っ!!
やっぱり並んで、ある程度人数制限してるのか
好きなようにぞろぞろ入って行くんじゃなくって
途中で列切られたりするねんけど。
「あぁ、お客様残念!でも、次は一番乗りですよぉ」
とかマジおもろい。
並ばせる時でも
うちらはイベントとかで
「4列になってくださーい」
って並ばされるの慣れてるし
みんなちゃーんとスタッフの言うこと聞いて並ぶけど
どうも一般人は慣れないせいか
もしくは、厨なのかなかなか並ばない。
そこでおじさんが
「みなさん、狭いですが中はもっと狭いです。ここで慣れてくださーい」
とかまた笑うからっ!!
おじさんテンション高いわー。
そんなこんなで一日食べ歩いた感じ。
出来たてのかりんとうがおいしかった。
5本100円やけど大きいし。
その他、トルコアイス。
ちょっとトルコアイス売ってるトルコ人?のおじさん
1人でやってるせいか忙しいせいか
ちょっと不機嫌そうやった。
疲れてたのかもしれん……。
おじさんのポスターの表情と今の表情に若干のヅレがあった……。
まぁ、それもまたおもろい。
後、かまぼこもおいしかった。
屋台みたいなの出ててさ。
後、姉ちゃんが焼きたてせんべい買おうと並んでたんやけど
買うためにおばちゃん並んでるのかと思ってたら
売り場のおばちゃんとずーっとしゃべってるだけやってさ
姉ちゃん、ごっつい怒ってたわ。
「買うんかと思って待ってたのに、ずーっとしゃべってんねんっ!!」
とか言って。
なんか、遅いなー、と思っててん。
客はいざ知らず、売り場のおばちゃん客並んでるの気づけよな。
おばはんはどこでもようしゃべるわ。
聞いてる方が疲れるほどようしゃべるよな。
姉ちゃん、どっかに苦情言いに行こうか!
って怒ってたで。
そんなこんなで、これと言ったお土産もなく帰ってきた。
基本的、どこでも買えそうなお菓子ばっかりやった。
おやつの集まりやしな。
好きなお土産のお菓子もなかったし。
ういろうとかあったけど。
また名古屋行く時あったら買えばいいし。
リトルワールドとか刈谷とか。
もう1つよさげなイベント見つけたし!
洋館風なとこのイベントがあるらしい。
衣装ないねんけど……。
黒執事?庭師で洋館?ちょっと……。
まぁ、確かに住み込みで働いてるみたいやけど。
は、働いてる……のか?あれ……。
そんなことで
3日間遊びすぎ?動きすぎ?で
現在頭がなんだかグルングルンしてるけど
明日も全力で行くぞーっ!!
明日は、京都の漫画ミュージアム行って来るよ!
どんな会場か楽しみだ。
一般人、たくさんいるのかな……。気にしないでガンバロ。
それでは、みんな!会場でおかかフィニアンと握手っ!!
今日のアタック25にちょっとした知り合いが出てた。
優勝してたよ。
いやぁ、子供の頃からアタック25に夢中だったって……。
どんなけ好きやねん!!
前々からおかしな人やなぁ。
この人、結構ウンチクタレとか思ってた。
なんだか何かのヲタクっぽい、とか。
まぁ、出身大学聞いて
妙に納得したけどな!
やっぱり、あそこって変人多いよな。
アホと天才は紙一重とかよく言ったもんだ。
しかし、えらく太っちゃって
幸せ太りか!?中年太りかっ!?まだ20代なのに。
そんな午後を送っておりましたが
ちゃーんと午前中2時間半くらいは
衣装作りしたで!!
午後もボチボチな。
それなりに形がやっと見えてきたー(T_T)
昨日、今日と一心不乱に作って
なんだか少しストレス発散になったわー。
イベント行くのもいいねんけど
どっちかと言うと衣装製作の方がストレス発散してる。
たぶん、何も考えずに
モクモクと集中してるからだと思う。
まさに一心不乱ですよ!!
きっと、スポーツやらした後のような感じ?
いつの間にやら無心になってやってるのがさ。
その間、余計なものなーんも忘れてしまってるので
気づいたら「ぷはーっ!」としてる。
きっと出来上がりのとか見て
「出来てるー」って言う喜びもあるんでしょうね。
そうだ、昨日の夜中ボタンにしようと思って
切り取った白い丸。
今日、金のエナメル発掘したら
事の他、余ってなかった!!
うひゃーっ!やってもたー!!
とか思ったけど、セスの時のアクリルガッシュが
まだ1本半ほど余ってるの思い出して
急遽塗り塗りしましたよ!!
びっくりしたわー。
まぁ、衣装製作にはこういう不測の事態はつき物だよね!
この残ってるエナメルは
ベルト?装飾?ようわからんけど
袖とか靴とか胸辺りについてるものに使います。
明日は家族でお菓子博です。
なんか我が家を7時に出発らしいです(T_T)
どんなけ早く行くねん!!
ごっつい早く着きすぎるんちゃうかー。
もう、うちのおとんは言い出したら聞かないので
従って行くしかないんですが。
姫路までそんな時間かかるか?
駐車場のこともあるからやろうけど。
帰ってくるのはきっと早いやろう。
ワンコ達も1日中お留守番可哀想やし、心配やし。
おっさんおるからな。
「疲れた」「しんどい」「足痛い」「肩痛い」
「腹減った」
って言い出すに決まってる。
「とっつあん坊や」やからな、うちのジジィは。
今日は作業もそこそこに寝ます。
優勝してたよ。
いやぁ、子供の頃からアタック25に夢中だったって……。
どんなけ好きやねん!!
前々からおかしな人やなぁ。
この人、結構ウンチクタレとか思ってた。
なんだか何かのヲタクっぽい、とか。
まぁ、出身大学聞いて
妙に納得したけどな!
やっぱり、あそこって変人多いよな。
アホと天才は紙一重とかよく言ったもんだ。
しかし、えらく太っちゃって
幸せ太りか!?中年太りかっ!?まだ20代なのに。
そんな午後を送っておりましたが
ちゃーんと午前中2時間半くらいは
衣装作りしたで!!
午後もボチボチな。
それなりに形がやっと見えてきたー(T_T)
昨日、今日と一心不乱に作って
なんだか少しストレス発散になったわー。
イベント行くのもいいねんけど
どっちかと言うと衣装製作の方がストレス発散してる。
たぶん、何も考えずに
モクモクと集中してるからだと思う。
まさに一心不乱ですよ!!
きっと、スポーツやらした後のような感じ?
いつの間にやら無心になってやってるのがさ。
その間、余計なものなーんも忘れてしまってるので
気づいたら「ぷはーっ!」としてる。
きっと出来上がりのとか見て
「出来てるー」って言う喜びもあるんでしょうね。
そうだ、昨日の夜中ボタンにしようと思って
切り取った白い丸。
今日、金のエナメル発掘したら
事の他、余ってなかった!!
うひゃーっ!やってもたー!!
とか思ったけど、セスの時のアクリルガッシュが
まだ1本半ほど余ってるの思い出して
急遽塗り塗りしましたよ!!
びっくりしたわー。
まぁ、衣装製作にはこういう不測の事態はつき物だよね!
この残ってるエナメルは
ベルト?装飾?ようわからんけど
袖とか靴とか胸辺りについてるものに使います。
明日は家族でお菓子博です。
なんか我が家を7時に出発らしいです(T_T)
どんなけ早く行くねん!!
ごっつい早く着きすぎるんちゃうかー。
もう、うちのおとんは言い出したら聞かないので
従って行くしかないんですが。
姫路までそんな時間かかるか?
駐車場のこともあるからやろうけど。
帰ってくるのはきっと早いやろう。
ワンコ達も1日中お留守番可哀想やし、心配やし。
おっさんおるからな。
「疲れた」「しんどい」「足痛い」「肩痛い」
「腹減った」
って言い出すに決まってる。
「とっつあん坊や」やからな、うちのジジィは。
今日は作業もそこそこに寝ます。
昨日、ここで
モリッ!と作る。
と言ってたのはぁ、どこのどいつだぁい?
あたしだよっ!!
思ったより進んでないのは何故?
なんかさ、布がね
恐ろしく糸くず出るんさ。
で、すごいまつり縫いする羽目になってて
何気に頑張ってる衣装になってるよ。
コートは、裏が見えるのでちゃんと処理しとかんとあかんけど。
まつり縫いなんか、絶対しない人なのですが
今回ばかりはそうも言ってられないので。
そしたら、なんか、進み具合が芳しくない。
ま、午後は少しサボリ気味でしたが……。
午前中と言うか、リボーン見終わった後は頑張った。
1時間半はごっつい頑張った。
まつり縫いすごい頑張った。
ゴーグルの塗装もした。
ベルトの塗装もしたんやけど
染めQなんかクソの役にもたたねぇっ!!
全然綺麗に色つかないし!
私がヘタなのかも知れんけど
2本塗装しようと思ったら
なかなか上手く色乗らないせいか足らんし!!
ないわーっ!!
アクリル絵の具でやるよ。
あれ、セスのビスチェとか造型の時使って以来
結構気に入った。
その時初めて使ったんだけどね。
スプレーって難しいなー。
ほんま、今日でベルトも完了!とか思ったのにぃ~。
余裕に思ってたけど
結構時間まだかかりそうだ(T_T)
何気にパーツ多いことに気づいた。
やることある……。
ブーツにもなんだかんだついてるし
腹巻とか変なチョーカーみたいなつけてるし。
1つ1つはそんな難しいデザインじゃないのに。
久々衣装作りとかするとあかんな。
やっぱりキチンと作らなきゃいけませんなー。
シモン終わったら、ゾンゼロでも作っておこうか。
それ終わったらスザクも考えよう。
もし、スザクやるとしてその頃には秋くらいだろう。
もう1年も終わりだ。
ヴァリアー復活の時やしな。きっと。
え?1年で3着しか作らないのか、私。
多いのか少ないのか謎だ。
まだ予定なのでわからんけどね。
またなんか作りたい!とか言い出すかも知れへんし。
もっと色々作ったりやりたいけど
お金と時間がなかなかないよ(T_T)
モリッ!と作る。
と言ってたのはぁ、どこのどいつだぁい?
あたしだよっ!!
思ったより進んでないのは何故?
なんかさ、布がね
恐ろしく糸くず出るんさ。
で、すごいまつり縫いする羽目になってて
何気に頑張ってる衣装になってるよ。
コートは、裏が見えるのでちゃんと処理しとかんとあかんけど。
まつり縫いなんか、絶対しない人なのですが
今回ばかりはそうも言ってられないので。
そしたら、なんか、進み具合が芳しくない。
ま、午後は少しサボリ気味でしたが……。
午前中と言うか、リボーン見終わった後は頑張った。
1時間半はごっつい頑張った。
まつり縫いすごい頑張った。
ゴーグルの塗装もした。
ベルトの塗装もしたんやけど
染めQなんかクソの役にもたたねぇっ!!
全然綺麗に色つかないし!
私がヘタなのかも知れんけど
2本塗装しようと思ったら
なかなか上手く色乗らないせいか足らんし!!
ないわーっ!!
アクリル絵の具でやるよ。
あれ、セスのビスチェとか造型の時使って以来
結構気に入った。
その時初めて使ったんだけどね。
スプレーって難しいなー。
ほんま、今日でベルトも完了!とか思ったのにぃ~。
余裕に思ってたけど
結構時間まだかかりそうだ(T_T)
何気にパーツ多いことに気づいた。
やることある……。
ブーツにもなんだかんだついてるし
腹巻とか変なチョーカーみたいなつけてるし。
1つ1つはそんな難しいデザインじゃないのに。
久々衣装作りとかするとあかんな。
やっぱりキチンと作らなきゃいけませんなー。
シモン終わったら、ゾンゼロでも作っておこうか。
それ終わったらスザクも考えよう。
もし、スザクやるとしてその頃には秋くらいだろう。
もう1年も終わりだ。
ヴァリアー復活の時やしな。きっと。
え?1年で3着しか作らないのか、私。
多いのか少ないのか謎だ。
まだ予定なのでわからんけどね。
またなんか作りたい!とか言い出すかも知れへんし。
もっと色々作ったりやりたいけど
お金と時間がなかなかないよ(T_T)
うん、わかった。
うん、わかった。
うん、わかった。
昨日、おばちゃんが連呼してた言葉です。
おばちゃんだけじゃないです。
仕事場のおっさんも物まねしてた。
「うん、わかった」
お客さんの言ったことなんですけどね。
電話の問い合わせ?の時。
ようわからんけど。
で、絶対年寄りやで!!
と言ってはったんですよー。
喋り方といい、じいさんやで。
と言ってはったんですけどね。
おばちゃんは喋り方の知らない若い男と思ったらしい。
まぁ、2人の意見の一致としては
ちょっと変な人
だったみたいですが。
まぁ、フタを開けてみればどっちも違ってたYO!!
わっふーっ!!ヤのつく自由業の方だった……(T_T)らしい。
見積に行くと
すごい刺青が両腕にぶわぁ~とあって
ガクガクブルブルだったらしい……。
マジやべぇな。ここな。
身のためにもはよ辞めないとな。
今日もお給料日でそりゃ嬉しかったけど
少なすぎでありがたみもないよ。
逆に何か冷たい風が心を吹きすさぶよ。
誰かもっともらしい
退職理由を教えてくださいよ。
そして、切り出し方も教えてくださいよ。
明日から4連休だーっ!!
モリッと衣装を作るぞっ!!
シモン全力で頑張る!!
月曜は家族でお菓子博に行くことになったよ。
前売り券買ってあったからさ。
なんか、すごい人みたいだねー。
見るにもよく見れないような。
まぁ、若干並ぶのは慣れてる。
しかも、1,2時間くらいならどーってことない。
ヲタクなら誰でも慣れてるよね!!
うちのおとんはどうやろうなー。
短気やし、並ぶの嫌いやし
人けなすのが趣味みたいなんやからなー。
うるさそうだ。
試食とかほとんどないらしいなぁ。
食べれると思ってたのに。
それだけが残念だ。
休みはカレンダー通りなんだけど
月曜はそういうことで休みをぶん取った。
だから4連休だっ!!
そして、3日行ったらまた4連休v
その間にたーくさん潤い補給したいよ。
萌の潤いをね!!
うん、わかった。
うん、わかった。
昨日、おばちゃんが連呼してた言葉です。
おばちゃんだけじゃないです。
仕事場のおっさんも物まねしてた。
「うん、わかった」
お客さんの言ったことなんですけどね。
電話の問い合わせ?の時。
ようわからんけど。
で、絶対年寄りやで!!
と言ってはったんですよー。
喋り方といい、じいさんやで。
と言ってはったんですけどね。
おばちゃんは喋り方の知らない若い男と思ったらしい。
まぁ、2人の意見の一致としては
ちょっと変な人
だったみたいですが。
まぁ、フタを開けてみればどっちも違ってたYO!!
わっふーっ!!ヤのつく自由業の方だった……(T_T)らしい。
見積に行くと
すごい刺青が両腕にぶわぁ~とあって
ガクガクブルブルだったらしい……。
マジやべぇな。ここな。
身のためにもはよ辞めないとな。
今日もお給料日でそりゃ嬉しかったけど
少なすぎでありがたみもないよ。
逆に何か冷たい風が心を吹きすさぶよ。
誰かもっともらしい
退職理由を教えてくださいよ。
そして、切り出し方も教えてくださいよ。
明日から4連休だーっ!!
モリッと衣装を作るぞっ!!
シモン全力で頑張る!!
月曜は家族でお菓子博に行くことになったよ。
前売り券買ってあったからさ。
なんか、すごい人みたいだねー。
見るにもよく見れないような。
まぁ、若干並ぶのは慣れてる。
しかも、1,2時間くらいならどーってことない。
ヲタクなら誰でも慣れてるよね!!
うちのおとんはどうやろうなー。
短気やし、並ぶの嫌いやし
人けなすのが趣味みたいなんやからなー。
うるさそうだ。
試食とかほとんどないらしいなぁ。
食べれると思ってたのに。
それだけが残念だ。
休みはカレンダー通りなんだけど
月曜はそういうことで休みをぶん取った。
だから4連休だっ!!
そして、3日行ったらまた4連休v
その間にたーくさん潤い補給したいよ。
萌の潤いをね!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(02/09)
(11/26)
(10/27)
(10/09)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかか
性別:
非公開
趣味:
コスプレとかライブに行ってみたり。犬猫大好きです。
自己紹介:
現在、REBORN!に大ハマり中。
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
ブログ内検索
アクセス解析
BLOGPET