忍者ブログ
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

漫画、アニメ、コスプレとか好きなものの日常の話をつらつらと

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクアーロが里帰りするらしい。
と言うのは、本物の?スクアーロではなく
うちのスクアーロが。
イタリア行くらしい。

実は、アメリカ以外海外旅行行ったことないおかかはん。

うち3回はハワイ。
しかも、ハワイ2回はTUBEライブツアーっすよ。
他1回は、心の友に会いに。
1回は、また遠い遥々アメリカの端っこにあるディズニーワールドへ。
すでに、ハワイ通とまでは言わないけど
カラカウア通り辺りならだいたい覚えてます。
免税店もサクサク歩いていけます。

ここでは、あまり買うものないけど。

ちょっと歩いたとこに
可愛いTシャツいっぱいあるお店あるんですよ。
あそこにまた行きたい。
あそこで、もうちょっとTシャツ買ってくればよかった(T_T)
と少し後悔してます。

ま、来年行くかもしれないけどね。

TUBEツアーよ。TUBEツアー。
25周年だから、ハワイライブやってくれるかなぁ(*^_^*)
と今から期待してますが。
こればかりは、場所やらのこともあるのでね。

4月は東京に旅行です。

わくわくと計画練ってます。
高1からの付き合いでもう10年以上なのに
実は、一緒に旅行は行ったことないんだよ。

これが初だ!!

しかも、メインは逆裁オンリー。
これもすばらしい。
うち、ほとんどわかんないヽ(^。^)ノ
いや、全然わからない!!
でも、色々見て楽しもうと思うよ。
コスもありらしいので、レイヤーさんとか見て楽しむよ。

他、どこ行こうかなぁ。

と迷ってます。
乙女ロードは行くべきかなぁ?と思ってます。
正直、山手線外れると乗換えがわかりません(*^_^*)
ので、山手線でグルグル出来る範囲になると思いまつ……。
まだ、余裕があるので色々企画考えるよ。

そして、今日は、頑張って布買いに行ってきた。

帰ってきて、買い忘れに気付きましたよ。
そんな重大なものではないけど。
黒い布忘れた。
合皮にしようかなぁ、と思ってたけど。

足についてるレッグウォーマーみたいなの。

その他は全部買えたと思う。
前日にちゃんとメモしていったし。
白い布が迷った。
どういうのにするべきなのか。
普通のだとあまりにも普通だし。
けど、特殊な布ってわけでもないし

起毛なんか絶対おかしいし。

ま、普通の布であるのはあるんだけど
ちょっと光沢があるようなものにしてみた。
布選びってほんま迷うよね。
特に普通であればあるほどわからんくなる(T_T)

みんなミルフィの布どういうの使ってるんだろうか?

そうそう、E坂のハンズからライオンボードがなくなってて
マジかよー!!と思った。
いや、嘘だと思った。
きっとどっかにあると、グルグル探した。
だってさ、だってさ

キャストの道具が揃ってるのによ?

そういうものが揃ってるのに
なぜ、ライオンボードがないの?
前まで確かにあったのに。
普通の塩ビ板とかあるのに……。

肩のパーツ、どうしよー(T_T)

と途方にくれたよ。
その場で、ない頭絞って考えたけど。
これでうまく行かなかったらどうしよー。

誰か、百蘭さんのパーツセット売ってるとこ知りませんか?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.309No.308No.307No.306No.305No.304No.303No.302No.301No.300No.299
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
(05/26)
いいないいな(返信済)
(12/08)
(10/12)
無題(返信済)
(10/06)
おうっ!!(返信済)
(09/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかか
性別:
非公開
趣味:
コスプレとかライブに行ってみたり。犬猫大好きです。
自己紹介:
現在、REBORN!に大ハマり中。
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?

バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
BLOGPET