漫画、アニメ、コスプレとか好きなものの日常の話をつらつらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ディズニーから帰ってきましたよ。
と言っても、昨日は東京見物でしたが。
見物って言うほどの時間なかったけど。
なかなか、ディズニーを満喫した。
意外と人が少なくってね。
多いんですけどね、でもディズニーにしたらすいてた。
修学旅行生が結構いたね。
しかし、シーで謎だったのが
僧侶集団がいたんですが、あれはナニ?
それもチベット系な……。
あれ、そうだよね?
なんだろう?
「研修ちゃう?」
ってことで片付けておいたけど……。
10人いるかいないか、そんな人数でいたんです。
明らかにディズニーのアトラクションスタッフではない。
それにいた場所がいた場所。
アラジンの辺りですよ……。
なんだろう、故郷に似てるから?
和んだのだろうか……。
まぁ、いろんな人がいました。
今回行って気付いたのが
ギャル達がみんなおそろいの格好で遊びに来てるのよく見た。
あれは流行なのだろうか?
友達同士同じ格好なのですよー。
楽しそうな感じもする。
怖い感じもする……。
まぁ、あんまり勘ぐるのはやめておきましょう。
今回、ダッフィーちゃんが出来て初めてだったので
ダッフィーのお店を1日3回も覗きに行ってしまった。
1回目は偵察。
2回目はお買い物。
3回目は私じゃないけど「やっぱり買う」って言うから行った。
1回目の偵察の時は、すごい混んでた。
店の中、いーっぱい。
レジの列もすごかった。
そんな広い店ではないのでほぼ女性陣でいっぱい。
私が買った2回目はそこそこの人で3回目は空いてた。
みんな朝に買って、1日中抱っこして遊ぶ?みたい。
ダッフィーを抱っこしてる人いっぱいいた。
男女問わず。
中には3,4個と抱っこしてるつわものもいた。
遊べたのでしょうか?
外国人の方々もはやりいらっしゃいましたが
そんな大人の日本人を見てどう思ってたんだろう。
きっと不思議な光景だったに違いない。
私も不思議な光景でした。
私も小学校の間はずーっとパンダのぬいぐるみを家の中では
持ち歩いて、ずっと一緒でした。
出かける時に連れて行くとかなかったです。
中学になって、さすがに親にやめなさいって言われて
泣く泣く部屋に置いて、自分の部屋でだけ持ってたけど。
高校生になると自然とベットに置いてるだけになったけどね。
今も置いてあるけど。
そういうのがあるので、大人になってまで
ぬいぐるみを抱っこして遊園地回ってるの見ると
「なんだ、この不思議な光景は!?」
と思うね。
私やったら、汚れるし持ち歩くのは嫌やなぁ。
マスコットは買ったけど、その場ではつけなかった。
汚れたら嫌やし、遊ぶ時に邪魔か?と思ったし。
テンション上がってポロリって落としたら悲しすぎるし( ̄Д ̄;) ガーン
ランドのロジャーラビットでは
めっちゃハンドルぐるんぐるん回したしね。
おかげで、気分悪くなりかけた。
どこで撮るのかわからんけど
写真が出たとこに出るねんけど
めさめさ笑顔で写ってたよ。
そんなこんなで1日目はディズニーランドホテルに泊まって
ウキウキしつつ、ホテルとかも探検したり。
ランドホテルはとっても便利だしいいよ。
ただ、コンビニなのにコンビニ価格じゃないっていう……。
ないから仕方なく買ったけど
ペットボトル200円とかマジ泣ける。
白目むきかけた。
でも、ここに売ってたスティックサラダ気に入ったので
これだけ買うために2日目は宿泊しないけど
ホテルに入って購入しましたよ。
やはりディズニー貯金は必要かなぁ~。
一度でいいから、ハロウィンに時期に行きたい。
衣装用意して行きたいよ!
アリスとか擬人化ミニーとかやりたいYO!
と言っても、昨日は東京見物でしたが。
見物って言うほどの時間なかったけど。
なかなか、ディズニーを満喫した。
意外と人が少なくってね。
多いんですけどね、でもディズニーにしたらすいてた。
修学旅行生が結構いたね。
しかし、シーで謎だったのが
僧侶集団がいたんですが、あれはナニ?
それもチベット系な……。
あれ、そうだよね?
なんだろう?
「研修ちゃう?」
ってことで片付けておいたけど……。
10人いるかいないか、そんな人数でいたんです。
明らかにディズニーのアトラクションスタッフではない。
それにいた場所がいた場所。
アラジンの辺りですよ……。
なんだろう、故郷に似てるから?
和んだのだろうか……。
まぁ、いろんな人がいました。
今回行って気付いたのが
ギャル達がみんなおそろいの格好で遊びに来てるのよく見た。
あれは流行なのだろうか?
友達同士同じ格好なのですよー。
楽しそうな感じもする。
怖い感じもする……。
まぁ、あんまり勘ぐるのはやめておきましょう。
今回、ダッフィーちゃんが出来て初めてだったので
ダッフィーのお店を1日3回も覗きに行ってしまった。
1回目は偵察。
2回目はお買い物。
3回目は私じゃないけど「やっぱり買う」って言うから行った。
1回目の偵察の時は、すごい混んでた。
店の中、いーっぱい。
レジの列もすごかった。
そんな広い店ではないのでほぼ女性陣でいっぱい。
私が買った2回目はそこそこの人で3回目は空いてた。
みんな朝に買って、1日中抱っこして遊ぶ?みたい。
ダッフィーを抱っこしてる人いっぱいいた。
男女問わず。
中には3,4個と抱っこしてるつわものもいた。
遊べたのでしょうか?
外国人の方々もはやりいらっしゃいましたが
そんな大人の日本人を見てどう思ってたんだろう。
きっと不思議な光景だったに違いない。
私も不思議な光景でした。
私も小学校の間はずーっとパンダのぬいぐるみを家の中では
持ち歩いて、ずっと一緒でした。
出かける時に連れて行くとかなかったです。
中学になって、さすがに親にやめなさいって言われて
泣く泣く部屋に置いて、自分の部屋でだけ持ってたけど。
高校生になると自然とベットに置いてるだけになったけどね。
今も置いてあるけど。
そういうのがあるので、大人になってまで
ぬいぐるみを抱っこして遊園地回ってるの見ると
「なんだ、この不思議な光景は!?」
と思うね。
私やったら、汚れるし持ち歩くのは嫌やなぁ。
マスコットは買ったけど、その場ではつけなかった。
汚れたら嫌やし、遊ぶ時に邪魔か?と思ったし。
テンション上がってポロリって落としたら悲しすぎるし( ̄Д ̄;) ガーン
ランドのロジャーラビットでは
めっちゃハンドルぐるんぐるん回したしね。
おかげで、気分悪くなりかけた。
どこで撮るのかわからんけど
写真が出たとこに出るねんけど
めさめさ笑顔で写ってたよ。
そんなこんなで1日目はディズニーランドホテルに泊まって
ウキウキしつつ、ホテルとかも探検したり。
ランドホテルはとっても便利だしいいよ。
ただ、コンビニなのにコンビニ価格じゃないっていう……。
ないから仕方なく買ったけど
ペットボトル200円とかマジ泣ける。
白目むきかけた。
でも、ここに売ってたスティックサラダ気に入ったので
これだけ買うために2日目は宿泊しないけど
ホテルに入って購入しましたよ。
やはりディズニー貯金は必要かなぁ~。
一度でいいから、ハロウィンに時期に行きたい。
衣装用意して行きたいよ!
アリスとか擬人化ミニーとかやりたいYO!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(02/09)
(11/26)
(10/27)
(10/09)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかか
性別:
非公開
趣味:
コスプレとかライブに行ってみたり。犬猫大好きです。
自己紹介:
現在、REBORN!に大ハマり中。
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
ブログ内検索
アクセス解析
BLOGPET