漫画、アニメ、コスプレとか好きなものの日常の話をつらつらと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は夜中の2時に起きて小旅行に行ってきました。
1泊2日のつもりで行ったのですが
諸事情で日帰りでした。
でも、ほんまに丸1日、ほぼ24時間使ってますが。
正確に言うと20時間ですね。
家を出たのが3時で帰って来たのが23時過ぎくらいでした。
いやぁ、日帰りになった理由としましては
メインに考えてた飛騨牛の店が定休日ってことで……。
一応、車中泊のはずで行ったので
用意はしてたんですけど、現地で日帰りにしようと言うことに。
またこのメインは次ってことで。
でも、お肉も別の場所でおいしいものをいただいたけど。
普段、あまり家でも肉料理らしいものは滅多に食べないんですよ。
焼肉!とかそういうガッツリとした肉料理ね。
ハンバーグとかもあまり食べない。
焼肉を食べたんですけど、最後の方若干肉の押し付け合いヽ(^。^)ノ
ま、おいしくいただきましたけどね。
肉もメインでしたが
これは大変我が家では重要な位置を占めている
秋のお楽しみ味覚
中津川の栗きんとんですよ。
これを買いました。
ここのお店は、中で喫茶もあって食べれるのです。
抹茶と栗きんとん。
出来立ての栗きんとんはおいしかった。
抹茶はもう少し濃い方が好みです。
やっぱり、ケーキセットとかも好きですが
抹茶と和菓子は大好きです。
これを並べられてどっち食べる?と聞かれると
抹茶と和菓子取ると思います。
違い場所でカステラも買ったりね。
家にお菓子だらけですよ。
この間行った九州限定のお土産のお菓子もまだあるし……。
晩御飯に焼肉食べて、温泉にポッチャン。
温泉でつるつるになったよ。
なんか、気のせいかもしれんけど
治りかけてたニキビがすっかり良くなったよ。
そんで、帰りのサービスエリアで思わず騒いでしまうものが!!
駐車場に止まってた観光バスが
戦国BASARA3のイラスト入りだったって言う!!
これ、写メ撮ろうかと思ってバスの回りウロウロしました。
けど、このバスに乗ってるお客さんがぞろぞろ戻ってきてて
恥ずかしくて撮れなかったよ……。
運転手さんもお客さんを見てるのか、外にいてはって
黙ってこっそり撮るのも恥ずかしいし、それやったら
いっそ開き直って、運転手さんに
「撮っていいですか?」って言ってから堂々と撮ってやろうか、と。
はぁ、なんてチキンなんだろう。
けど、後から聞いた情報によると
関ヶ原ツアーというものらしいよ、あれ。
そうだったのかー。
きっと同志もたくさん乗ってたに違いない!
堂々とやっぱり撮っておけばよかったかも。
きっといろんなとこでいろんな人に撮られてるはずやし。
今更私が1枚撮っても
あぁ、また撮って行きはったわ。
くらいにしか思わなかったかも(T_T)
なんて弱虫なんだろう、私。
と言うことで、写真をちょろっと。
写真って言っても、撮るようなとこなかったやけどさー。
それに、田舎の風景っても見慣れてると言えば見慣れてる。
ここまで田舎ではないけど。
少し行けば、こういうとこたくさんあるもんね。
見晴らし台のようなとこあって、そこに登りました。
こんな風景のとこでした。
しかし、この登ってきた道!
隠の王でロケとかしたい!!
こういう時、レイヤー仲間で行くと同じように騒げるのにぃ~。
最後の鐘。
別に鳴らしもしなかったんやけど、今更後悔。
「ディーノさんに逢えますように」って鳴らしておけばよかった。
この下に柱周りにテーブルがついてるんですが
そこにお金がいっぱいあって
「お金がいっぱい落ちてる!」って言ったら
「お賽銭や!!」と突っ込まれました。
和菓子屋さんの庭。
中に入ったらあかんぽいので外から。
たぬきを発見したので撮ってみた。
たぬたぬ。
1泊2日のつもりで行ったのですが
諸事情で日帰りでした。
でも、ほんまに丸1日、ほぼ24時間使ってますが。
正確に言うと20時間ですね。
家を出たのが3時で帰って来たのが23時過ぎくらいでした。
いやぁ、日帰りになった理由としましては
メインに考えてた飛騨牛の店が定休日ってことで……。
一応、車中泊のはずで行ったので
用意はしてたんですけど、現地で日帰りにしようと言うことに。
またこのメインは次ってことで。
でも、お肉も別の場所でおいしいものをいただいたけど。
普段、あまり家でも肉料理らしいものは滅多に食べないんですよ。
焼肉!とかそういうガッツリとした肉料理ね。
ハンバーグとかもあまり食べない。
焼肉を食べたんですけど、最後の方若干肉の押し付け合いヽ(^。^)ノ
ま、おいしくいただきましたけどね。
肉もメインでしたが
これは大変我が家では重要な位置を占めている
秋のお楽しみ味覚
中津川の栗きんとんですよ。
これを買いました。
ここのお店は、中で喫茶もあって食べれるのです。
抹茶と栗きんとん。
出来立ての栗きんとんはおいしかった。
抹茶はもう少し濃い方が好みです。
やっぱり、ケーキセットとかも好きですが
抹茶と和菓子は大好きです。
これを並べられてどっち食べる?と聞かれると
抹茶と和菓子取ると思います。
違い場所でカステラも買ったりね。
家にお菓子だらけですよ。
この間行った九州限定のお土産のお菓子もまだあるし……。
晩御飯に焼肉食べて、温泉にポッチャン。
温泉でつるつるになったよ。
なんか、気のせいかもしれんけど
治りかけてたニキビがすっかり良くなったよ。
そんで、帰りのサービスエリアで思わず騒いでしまうものが!!
駐車場に止まってた観光バスが
戦国BASARA3のイラスト入りだったって言う!!
これ、写メ撮ろうかと思ってバスの回りウロウロしました。
けど、このバスに乗ってるお客さんがぞろぞろ戻ってきてて
恥ずかしくて撮れなかったよ……。
運転手さんもお客さんを見てるのか、外にいてはって
黙ってこっそり撮るのも恥ずかしいし、それやったら
いっそ開き直って、運転手さんに
「撮っていいですか?」って言ってから堂々と撮ってやろうか、と。
はぁ、なんてチキンなんだろう。
けど、後から聞いた情報によると
関ヶ原ツアーというものらしいよ、あれ。
そうだったのかー。
きっと同志もたくさん乗ってたに違いない!
堂々とやっぱり撮っておけばよかったかも。
きっといろんなとこでいろんな人に撮られてるはずやし。
今更私が1枚撮っても
あぁ、また撮って行きはったわ。
くらいにしか思わなかったかも(T_T)
なんて弱虫なんだろう、私。
と言うことで、写真をちょろっと。
写真って言っても、撮るようなとこなかったやけどさー。
それに、田舎の風景っても見慣れてると言えば見慣れてる。
ここまで田舎ではないけど。
少し行けば、こういうとこたくさんあるもんね。
見晴らし台のようなとこあって、そこに登りました。
こんな風景のとこでした。
しかし、この登ってきた道!
隠の王でロケとかしたい!!
こういう時、レイヤー仲間で行くと同じように騒げるのにぃ~。
最後の鐘。
別に鳴らしもしなかったんやけど、今更後悔。
「ディーノさんに逢えますように」って鳴らしておけばよかった。
この下に柱周りにテーブルがついてるんですが
そこにお金がいっぱいあって
「お金がいっぱい落ちてる!」って言ったら
「お賽銭や!!」と突っ込まれました。
和菓子屋さんの庭。
中に入ったらあかんぽいので外から。
たぬきを発見したので撮ってみた。
たぬたぬ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新記事
(02/09)
(11/26)
(10/27)
(10/09)
(09/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おかか
性別:
非公開
趣味:
コスプレとかライブに行ってみたり。犬猫大好きです。
自己紹介:
現在、REBORN!に大ハマり中。
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
コスは、XANXUS中心に、雲雀もしてます。
ボンゴレ大好き。ボンゴリアン。
大好きなパパンの跡を継いで10代目になるのが夢です。
トシマではぐれたケイスケも探しています。どこかで見ませんでしたか?
ブログ内検索
アクセス解析
BLOGPET